凛子のつれづれ

歯科で働くこと・組織の在り方を気ままに書いています。

サクッとつぶやく

 

《猜疑心とは》

 

猜疑心:相手の言動や行動を疑う気持ち

Weblio国語辞典

 

こういうコトバを使うとなんなのですが…

組織内や自分が置かれている環境下で人の数が多くなってくると

どうしてもコミュニケーションの機会が減ってくるので、そのいち場面での相手や周囲の言動で判断をしがちです。

 

考え方は人それぞれだからこそ

その人と会話をすることでそれを知ることができるわけです。

 

忙しさや自分が少し疲れていると、ついそのコミュニケーションも怠りがち。

そうなると、自分の中であれこれ考えて悶々としてしまう人もおります。

 

人の言動は自分が思っているほど深くはないこともあるし、その逆も然り。

だからこそ

「?」と感じたことは

「確認なんですが(言い方はこれに限らず)」と尋ねてみればよい。

意外と自分が思ったことではなかったり

ちょっとした誤解や表現の捉え方でもあったりします。

それを悶々と考えていては神経がすり減り疲れ果てるだけ。

 

仮に意見が異なっていれば

「そういう考え方(見方)もあるんだな」で終わり。

それでいいこと。

 

他人は自分が思うほど気にはしていないことが多いですから。

人間関係はお互い様。

疑う前に気になることは確認です。

 

凛子