凛子のつれづれ

歯科で働くこと・組織の在り方を気ままに書いています。

2020-01-01から1年間の記事一覧

日日是好日

新型コロナに翻弄された一年が終わろうとしています。 このブログもコロナの真っ只中にはじめました。 コロナ禍で改めて、組織を【守る】ということの 重要性を感じた年でもありました。 自らが身を置く業界の問題は結局今も昔も変わらない、 ということも、…

今日のコトバ 

今日の別腹は 明日の脇腹 これ、ネットでふと目にした言葉なのですが。 くーっつ!耳が痛い・・・ 美味しいものを好きなだけ食べる ご褒美と称してプチ贅沢 ストレス食い… 別腹の代償ですな。 食べるのは一瞬の幸せ 痩せるのは一生の幸せ こんなコトバもあり…

つれづれ29  【じんざい】について考える③

《役に立つとはどういうことか》 人材以上であるためには、何をどうしたらよいのか? 今回はそれを考えます。 基本中の基本は 決められたことをやりきる これに尽きると思います。 それができないから色々問題な訳なのですが… 過去を色々思い返してみると、 …

サクッとつぶやく

《誰を大切にするか》 どの業態でも、組織でも多かれ少なかれ人の出入りはあります。 人の出入りが多い所はそれなりに問題があってのこと。 組織を離れる人たちには新たな未来が待っているので、 仮に後ろ髪を引かれる思いがあっても気持ちよく送り出したい…

今日のコトバ

ゆっくり食べたらご飯がおいしくなり ゆっくり聞くと相手が喜び ゆっくり眺めると新しい発見があり ゆっくり過ごすと心が落ち着く 何かしようとしなくても ゆっくり過ごすだけで 人生は楽しめる by 田口久人 この方はインスタグラムで詩を綴り、200万いいね…

つれづれ28 【じんざい】について考える②

今回は働く側、従業員の立場で【じんざい】を考えます。 人財:自ら考える事が出来、それを実行し成果を上げる人 人材:言われたことを自分なりに実行できる人 人在:言われたことを言われた通りにやるだけの人 人罪:言われたこともやらない、できないのに…

サクッとつぶやく

《司令塔は誰なのか》 比較的、規模の大きい医院では スタッフをまとめるリーダーやチーフという存在が。 小規模の医院では スタッフも少人数で 比較的全体を把握しやすいので 院長自ら その役を兼任しているところもあるようです。 そのスタイルは否定はし…

今日のコトバ

ひがみ7訓 辛い事が多いのは、感謝を知らないから 苦しい事が多いのは、自分に甘えがあるから 悲しい事が多いのは、自分の事しか考えないから 怒る事が多いのは、我がままだから 心配する事が多いのは、今を懸命に生きていないから 行きづまりが多いのは、…

つれづれ27 【じんざい】について考える①

今回は日頃私が『働くということ』を考えるにあたり、参考にしている 書籍の引用から。 まず、人材の「材」という文字のつくりの「才」は、 能力・資質、はたらきといった意味です。 そして、へんの「木」に込められているのは主に2つの意味です。 1つは木…

サクッとつぶやく

《言っている事よりやっている事》 これは、常々後進たちに伝えてきた言葉です。 注意や「お話」と称した説教の都度、発した言葉。 「次から気を付けます」 「同じミスをしないよう意識します」 「これからは○○したいと思います」他多々 はいはいはい… うん…

今日のコトバ

生まれたとき きみは泣き、世界は笑った。 だから 死ぬときは きみは笑い、世界が泣く 人生を生きなさい。 by ネイティブアメリカン チェロキー族の言葉 これに似た言葉で 『死ぬ日は生まれる日に勝る』という言葉もあります。 (調べたら聖書の中の言葉でし…

つれづれ26  コミュニケーションの難しさ④

《なぜ微細に確認が必要なのか?》 完全・完璧な人など存在しないので 仕事上のミスは避けられません。 そのミスにも程度があるので、 全てのミスを同じように扱うのは従業員には酷なことです。 しかし、業務上ミスなく、事が進めば 経営者にとってはそのこ…

サクッとつぶやく

〈言うは易く行うは難し〉 トップダウンの組織にありがちなのですが、 院長の・上司の・上層部の意向やアイデアを そのまんま下に(スタッフに)落としこむ事があります。 その昔、『事件は現場で起きている』と言っていた映画だかドラマがありましたが…。 事…

日日是好日

いよいよ12月です。今年も残りわずか。 本当に早い一年でした。 それは、 今年だからなのか 単なる齢の関係だからなのか 実はいつも年末恒例の感覚なのか・・・ とにもかくにも 普通という ありふれた あたりまえと思っていた日常が非日常となり いまではそ…

今日のコトバ

人間の最大の罪は 不機嫌である by ゲーテ 【長】と名のつく役職に就く人が 朝からイライラしていたり 急にイライラしだしたりすると その場の空気感は一気にどんよりしたものになり その場にいるすべての人が変な緊張感に見舞われます。 大抵、イライラする…

つれづれ25   コミュニケーションの難しさ③

《マイクロマネジメント》=スタッフを微細に干渉・管理すること これは、決して珍しいことではなく医院の規模に関わらず 知らず知らずのうちに行われているものです。 大概は「教えたことをきちんとやっているか」 という確認が発端となっているので ご当人…

サクッとつぶやく

《人には名前があるのだから》 物にだって名前があります。 当然、人にも。 それなのに 仕事になると、患者さん(様)の名前を呼ばない人がおります。 信じられないかもしれないけれど、現実にあることです。 なんでだろう? 相手は物以下なの? そんなことは…

今日のコトバ

むずかしいことはできても 平凡なことはできないというのは ほんとうの仕事をする姿ではない by 松下 幸之助 松下幸之助はパナソニックの創業者、経営の神様とも呼ばれた人です。 レベルの高い仕事や、他の人があまりやっていない自分だけしか、 特定の人し…

つれづれ24 コミュニケーションの難しさ②

今回はお口がうるさい院長先生やスタッフリーダーについて考えます。 これまで、大なり小なり様々な規模の歯科医院で働いてきましたが、 結論から申し上げますと、過干渉・管理型、いわゆる 《マイクロマネジメント》はスタッフと医院にとってはデメリットこ…

サクッとつぶやく

《仕方ないと言わない・思わない》 これ、絶対にダメだよって言うわけではないのですが… 要は使い方です。 仕事の時に使わない方が良いのが、自己弁護。 何かミスをして、指摘を受けた時に、 「忙しかったから」とか 「次から次へとやることがあって・・・」…

今日のコトバ

気持ち良い生活を作ろうと思ったら 済んだことをくよくよせぬこと 滅多に腹を立てぬこと いつも現在を楽しむこと とりわけ、人を憎まぬこと 未来を神にまかせること by ゲーテ 流れに逆らわず、自然体で 過去や未来に囚われず 今を大切に生活すれば 毎日が心…

つれづれ23 コミュニケーションの難しさ①

コミュニケーションとは・・・ 社会生活を営む人間の間で行われる知覚・感情・思考の伝達。とありました。 更に概説をみると単に情報の伝達だけではなく、 《意思の疎通》《心や気持ちの通い合い》《相互理解》ということも含まれるようです。 コミュニケー…

今日のコトバ

言葉はかけ算に似ている かけ算ではどんな数も 最後にマイナスをかけたら 答えはマイナスになる by 斎藤茂太 言わずと知れたことなのですが・・・ どんなに褒めたり、励ましたりポジティブな言葉を相手に伝えても 最後の最後で、批判や否定の言葉で話を終わ…

サクッとつぶやく

《言葉を選ぶ》 言い方はとても大事だと思います。 特に治療中は。 スタッフに対しての物言いなので、 多少乱暴であったり、普段の物言いになるのは分からなくもないのですが その言葉をすべて、患者さん(様)も一緒に聞いているということは忘れないでほしい…

今日のコトバ

何もできない日や時には 後になって楽しめないようなものを作ろうとするより ぶらぶらして過ごしたり 寝て過ごす方がいい。 by ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ (ドイツの詩人) 疲れていたり 何もしたくない時は 無理に生産的なことをせずに のんび…

日日是好日

今日から11月です。 いよいよ今年も残り2ヶ月となりました。 私も久方ぶりの転職をしてからちょうど一年です。 ここ数年で最速の一年な様な気がします。 誰が想像したであろう、世界的な流行となったコロナウイルス。 日本では様々な場所での気象災害の最中…

つれづれ22 安心・安全+〇〇

ウィズコロナ・アフターコロナと言われ、あらゆる所で安心・安全という文言が当たり前の様に使われ耳に慣れてきました。 最近しみじみ思うのです。 安心・安全にプラス〇〇がされなければと。 その○○にあてはまる言葉とはいったい何でしょうか? 皆さんなら…

今日のコトバ

トマトにねぇ いくら肥料をやったってさ メロンにはならねんだなぁ by 相田 みつを これ、あたりまえっちゃあたりまえなのですが。 要は 他と比べたところで、同じにはならない。 それぞれに、個性や特徴・得意不得意があり その、自分が持てるオリジナルの…

つれづれ21  目に見えないからこそ大切なこと

先日、仕事で外部業者の方から問い合わせの電話があり、私が応対しました。 その方は、通常は私や医院とは関係・面識がなく、たまたま今回医院の担当を請け負っている方のようでした。 まぁひどいったらありゃしない。 担当者の電話応対がまるでなってない。…

今日のコトバ

嘘偽りのない心からの賛辞は 人の心の奥底に刻まれ たとえ言った本人が忘れていても 相手は一生あなたのことを慈しむでしょう by デール・カーネギー ほんと、この通りだと思います。 このおコトバには何のコメントも不要。 なので、いつもより文字を更に拡…