2022-06-01から1ヶ月間の記事一覧
前向きにもがき苦しむ経験は、 直ぐに結果に結びつかなくても、 必ず自分の生きる力になっていく by 落合 博満(元プロ野球選手・監督) 人間弱い生き物なので 楽に流れたり、わざわざ・あえて苦しい道を選ばないことをしがち。 それも、一つの生き方なので…
今回は歯科医院で働くスタッフの『不』に関して考えてみたいと思います。 残念ながら、近年は以前に比べて短いサイクルで転職を繰り返す人が増えているようです。 医院にしてみれば採用にかけた手間暇が徒労に終わりますし、 スタッフにしてみれば、やっと覚…
自分達のために商品をつくってはいけません。 人々が求めているものを知って、 人々のために商品をつくりなさい。 by ウォルト・ディズニー 利益や効率が最重要視される組織は、 どうしても、ものつくりやサービスが【こちら都合】になってしまいがちです。 …
30数年働いて来てしみじみ痛感するのは、 組織の成長には、そこに関わる人々の『不』を可能な限り取り除くことだと。 歯科医院であれば、 患者さん(様)はもちろんの事、 そこで働くスタッフも然り。 そして忘れてはならないのは、 医院の管理責任者でもあり…
モチベーションとは、 命令や指示で生み出せないものである。 by カルロス・ゴーン モチベーションとは 人が何かをする際の動機付けや目的意識 行動を起こす契機となる刺激や意欲。 人が仕事にせよプライベートにせよ 行動を起こすときにモチベーションは深…
《無意識の罠》 『無意識』を侮ると損をしたり 時に自分が思ってもみなかった様な結果になってしまうことがあります。 だから、『無意識を意識する』事って実は大事なこと。 本人にとっては いたってフツーな言動も 周囲には「怖い」とか 「嫌な圧を感じる」…
どんなことにも教訓はある。 君がそれを見つけられるかどうかさ。 by ルイス・キャロル(英国の作家) 仕事に限らず、自分を取り巻く環境が教えてくれることはたくさんあります。 失敗を『たまたまタイミングが悪かった、カッコが悪かった・恥をかいた』で終…
《あたりまえをあたりまえに》 仕事をするうえで、やるべき事・やらなければいけない事があります。 仕事の基本 やって当然と言われる類のこと。 それには最低限のものから、経験に応じて求められる ものもあります。 あたりまえって、この【当然】という字…