凛子のつれづれ

歯科で働くこと・組織の在り方を気ままに書いています。

2022-09-01から1ヶ月間の記事一覧

サクッとつぶやく

《できないのはなぜか?》 あるあるですが。 「仕事を教えたのにできない・まだできていない」と指導教育した側は仰ります。 見た感じ、ボーっとしていたりすれば、 サボっているとか 何を考えているのか分からないとか ネガティブな印象が。 そうかもしれま…

今週のコトバ

ふつうの言葉を用いて、 非凡なことを語りなさい。 by アルトゥール・ショーペンハウアー (ドイツの哲学者) ビジネス用語をカタカナで並び立てても 相手に響かず、むしろ理解を遠ざけるという記事をよく目にします。 歯科医療の現場とて同じこと。 患者さん(…

サクッとつぶやく

《あなたのためだから?》 経験のある先輩や上司にあたる人が新人や後輩に教える時に 「あなたの為を思って言うんだけど」的な言い回し。 昭和の世代にはさほど抵抗もないのでしょうが、 これ、意外に受け入れ難いこと。 大抵は良くも悪くも自身のこれまでの…

今週のコトバ

神よ、 変えることのできないものを静穏に受け入れる力を与えてください。 変えるべきものを変える勇気を、 そして、 変えられないものと変えるべきものを区別する賢さを与えてください。 by ラインホルド・ニーバー(アメリカの神学者) これは「ニーバーの祈…

つれづれ71 そこは働き続けたい場所なのか?

働く場所(環境)って実に大切です。 いまだブラック企業と言われる職場は多く存在し、この業界とて同じこと。 四半世紀以上経っても、働き始めた時と然程変わらぬ現状には悲しさしかありません。 誰が悪いと責めて解決できれば、とっくの昔にブラック企業なん…

今週のコトバ

一生懸命やらなかったことが失敗、 やってだめだったことは失敗じゃない by 高田 明(ジャパネットたかた創業者) 本当に。 まさしく。 異論なし。 ただただ共感のみ。 【失敗】という言葉のイメージが実にネガティブで困ったものです。 やってだめだったこと…

つれづれ70  ヘルプシーキング

《ヘルプシーキング》なる言葉、ご存知でしょうか? つい最近『仕事はじぶんひとりでやらない』(小田木朝子氏著)という本の紹介で知りました。 この本の副題には【助けを求める力】とあります。 どんな仕事をするにせよ、 自分一人しか存在しない職場ならま…

今週のコトバ

信用というブランドを構築するには十年かかる。 しかしそのブランドを失うにはたった十秒。 by 藤居 寛(帝国ホテル顧問) 人生はそうそう平坦な道ばかりでもなく。 仕事にせよ、プライベートにせよ 人からの信用(信頼)を得るには一朝一夕にできるはずもなく。…

サクッとつぶやく

《教えるは教わる》 繰り返し申し上げますが、 人に教える事・伝えることは簡単ではありません。 「教えたのにできない」 「言っても分からない・分かってもらえない」は 何も相手だけに問題があるわけではありません。 言い方・伝え方に難があるから伝わっ…