凛子のつれづれ

歯科で働くこと・組織の在り方を気ままに書いています。

2021-01-01から1年間の記事一覧

今週のコトワザ

みんなからの忠告に基づいて家を建てると できた家はいびつになる by デンマークのことわざ 悩んだり迷ったりした時に周囲の意見を取り入れることがあります。 時にそれを聞き入れ過ぎてしまうと 最終的に他人の意見で決定してしまうはめに。 聞きすぎて訳が…

つれづれ48 理想の職場を考えてみる

世の中に自分の理想と合致する職場は 全国津々浦々探せばないことはないのでしょうが それでも宝くじに当たるようなものかと。 何をもって理想とするかは人それぞれです。 大切にしているものが異なるからなおさら。 あくまで私見ではありますが、 理想の職…

今週のコトバ

失敗と書いて せいちょうと読む by 野村 克也 だそうです。 失敗を恐れる人は成長もしないということで。 失敗しないのはチャレンジをしないこと。 そうだ! ならば 失敗と書いて チャレンジと読む こともできるわけだ。 失敗したで終わりにしないで その失…

サクッとつぶやく

《お金の事》 お金は生きていく上で不可欠なものです。 だから皆そのために働き その対価としてお給料をいただく。 そしてその額は 全員一律であれば何の問題もないのですが、 そうでもないのが社会の仕組み。 もちろん、個々の職務、職能により異なります。…

今週のコトバ

言った当人が 三日で言ったことを忘れるようなことで 自分を三年も三十年も苦しめるな。 他人のネガティブな言葉に 自分が支配されるんじゃない。 自分を喜ばせてくれた言葉こそ 死ぬまで覚えておくのだ。 by 小池 一夫(漫画作家・小説家) 心無い言葉や自分…

つれづれ47 それぞれの仕事②

歯科助手と言われる仕事。 実に幅が広く多様なニーズに応える職種です。 元々は歯科衛生士が診療補助業務を兼務していましたが それでは、本来の衛生士業務に手が回らなくなったため 診療補助を担う歯科助手が作られたと言われています。 多様なニーズと言っ…

今週のコトバ

今はないものについて考えるときではない 今あるもので、何ができるかを考えるときである by ヘミングウェイ とかく、無いものねだりをして できないことを無いもののせいにすることがあります。 道具や時間など自分を取り巻く環境のせいにする。 それでは、…

サクッとつぶやく 

《否定しない・傷つけない》 人との距離感や、配慮は誰に対しても欠いてはいけないものだと痛感します。 人を否定するような言葉使いだったり 相手を傷つけるような言い方だったり 無意識にでもそういう言葉を発している人の周囲は 絶えず嫌な緊張感と居心地…

今週のコトバ

善い人間とは、 過去においてどんな失敗や過失を おかしたにかかわりなく、 現在より善くなろうと努力し 前進している人間のことである by ジョン・デューイ(米国の哲学者) 興味深いのは よいが 【良い】ではなく【善い】というところです。 一般的には『良…

つれづれ46  それぞれの仕事

たまには、らしいこともせねば。 今回は歯科衛生士について少し。 今年は6624名の新しい歯科衛生士が誕生しました。 既に就職し働いている人、就活中の人もいるかもしれません。 この先、いったいどれだけの人が衛生士の仕事を続けてくれることか…。 需要供…

つれづれ45 どういう仕事をしたいのか

今回は働くということについて。 タイトルの【どういう仕事】というのは 医療・サービス・金融・IT系等々の業種のことではございません。 どこで、どんな業種で働くのであれ、 その仕事をするにあたり どういう仕事をしたいのか・職業人でありたいのか とい…

サクッとつぶやく

《行動の習慣化》 【できる】【できない】は 【やるか】【やらないか】だと思います。 『この通りにやる』 それも1、2回程度ではなく。 それなら大抵誰でも出来ること。 問題は それを継続しない・できないことです。 何かと忘れがちな人は、ほぼこれです。 …

今日のコトバ

口は人を励ます言葉や 感謝の言葉を言うために使おう 目は人の良いところを見るために使おう 耳は人の言葉を最後まで聴いてあげるために使おう 手足は人を助けるために使おう 心は人の痛みをわかるために使おう by 腰塚 勇人 《5つの誓い》より 人間は弱い生…

つれづれ44  人材紹介会社はどうなのか

歯科業界でも人材紹介会社が実に多く存在します。 実績のある古参から、初めて名前を聞く新規参入組も多い事。 迷いながらも口コミや評判から、雇用する医院側も 求職する個人も一度は利用された経験あると思います。 しかし、利用はしてみたものの、 費用対…

サクッとつぶやく

《期待と落胆は比例する》 これは常々思うこと。 真新しいものでもなく、以前から言われていることなのですが。 相手への期待値が高ければ高いほど 思っていたような結果にならないと その反動から落胆も大きく。 この様な場合、 期待される側の思いとは裏腹…

今日のコトバ

ハードルは 高ければ高いほど くぐりやすい by 浄土真宗本願寺派延立寺、掲示板の言葉 思わず唸ってしまう。 着眼点に脱帽。 職場での面談・就活時の面接などで 「目標は何ですか?」って 聞かれることがありますが、 心にもない事や たいそうなことを仰る。…

つれづれ43 採用のミスマッチ その3

今回は求職者の側から。 結論から言うと ①自分の希望を明確にする ②事前の情報収集 ③焦らず安易に妥協はしない この3点です。 希望に近い職場に出会い、 少しでも長く 勤め・務め・努める事が心身の安定にも繋がるというもの。 短期間で転職を繰り返したり …

サクッとつぶやく

《怒るか叱るか》 ご存知のように、怒ると叱るは違います。 しかし、日常的には【怒る】が【叱る】に取って代わられることの多い事と言ったら。 そうして、職場の空気が悪くなっていく。 スタッフの気は萎える。 その場にいる患者さんは気まずくなる。 良い…

今日のコトバ

どんなにいいことを説いても そのなすところがそれに反していたのでは 十分な説得は持ち得ない by 松下幸之助 口では良いことを言ったり もっともらしい事を 他人や周囲に言ったとしても 御当人様が それとは異なる或は真逆な行為・行動であれば、 当然、周…

つれづれ42 採用のミスマッチ その2

前回は ㊟1 何のための面接か 【必要なことを聴く・知る】ために 相手には相づちではなく、話をしてもらう ㊟2 業務内容に必要なスキル・経験を聞き出せているか 【その人を知る】ために 経験(過去)を具体的に聴くでした。 ㊟3 ネガティブ情報も正直に伝…

サクッとつぶやく

《言えない関係・環境ですか?》 これ、歯科に限らず多くの組織の問題点でもあり。 歯科医院という 小さな社会・組織の中でもよくあることです。 たまに、某歯科サイトの掲示板を覗くと、 「院長に言えない」とか、「スタッフの人には言えず」 掲示板を通し…

今日のコトバ

行為の動機を重んじ 帰着する結果を思うな 報酬への期待を 好意の契機とする者になるな by ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 【結果がすべて】も一論です。 しかしながら、医療という場に身を置く立場として 誰のための 何のための行為・行動なのか こ…

つれづれ41 採用のミスマッチ

今まで臨床で実際観て・感じて・落胆して・嘆いてきて再確認できたことです。 早期離職や離職率の高い医院の根本的な原因はこれです。 ミスマッチ 合っていないのに雇い入れる。 求職者は一抹の不安を抱えながらも「何とかなるさ」的な変なポジティブシンキ…

サクッとつぶやく

《仕事はコツを教える》 新たに入職したスタッフに仕事を早く覚えてもらうには コツを教えることです。 コツとは 物事をするための大切なポイント・要領・勘所とありました。 (勘所はご自身でお調べくださいね) ちなみに要領とは 物事のうまい処理の方法です…

今日のコトバ

一生懸命だと知恵が出る 中途半端だと愚痴が出る いい加減だと言い訳が出る by 武田 信玄 金言です。ぐうの音も出ない。 失礼ながら順番を変えてみるとさらに分かりやすいのではないかと。 中途半端だと愚痴が出る いい加減だと言い訳が出る 一生懸命だと知…

つれづれ40 教えることの難しさ

人を育てるって本当に大変な事です。 一人前の仕事人として成長の責任は、既にそこにいる院長や勤務医も含むスタッフにあります。 指導・教育と言葉で言うのは簡単だけど、実践となるとたやすいことではありません。 今振り返ると、うまくいっていないことの…

サクッとつぶやく

《アットホームな職場》 求人あるあるですが、 『アットホームな職場です!』と業種に関わらずアピールしている所があります。 昨今の求人事情では、その表現は要注意と捉えられる可能性大という事、ご存知でしょうか? 個人的にも、求人媒体へのアピールコ…

今日のコトバ

し 時間を守らない ご ゴールを意識しない と 得意分野がない が 我慢できない で できないことを認めない き 気配りができない な なかなか動かない い 忙しい・いつか、が口癖 ひ 他人事のように考える と ドロップアウトする by 田口久人〈仕事ができない…

つれづれ39 想像力ってなんですか?

あくまでも私見ですが、想像力は仕事をする上で必要なものだと考えます。 想像力とは 【自分が経験していないことや未来のこと、現実には存在しないことを頭の中で思い描く力】のことだそうです。 頭の中で思い描く➡考える習慣の有無が試されます。 想像力は…

サクッとつぶやく

《ありがとうのある職場》 ついつい、 「やってもらって当たり前」 「やって当たり前」になりがちですが。 それってよくよく考えたら、失礼なのでは? 皆さんの職場にはスタッフ間でどのくらい 【ありがとう】が行き交っていますか? 皆無か、それに近い状況…