凛子のつれづれ

歯科で働くこと・組織の在り方を気ままに書いています。

サクッと

サクッとつぶやく

《自分が出来る=誰でも出来るではない》 自分ができることが他人も出来ると思ってしまう。 勘違いしてしまう。 ありがちなこと。 つい、自分が出来るから 相手も容易く出来るでしょうと要求してしまう。 違うんだねぇ。 できるかできないかは、要求する側で…

サクッとつぶやく《それは情報共有?》

組織内に人が多ければ多いほど、 周知徹底が難しいのが実情です。 ミーティング時での通達 連絡ノートやホワイトボードへの記載 共有して欲しい内容は日々更新されることも。 情報共有の目的はその先にあります。 情報を共有することはあくまでもスタート ゴ…

サクッとつぶやく

《じゃあどうする?》 ありがちなこと。 良かれと思ってやったことが周知されないがために、 それが生かされずに埋もれていってしまう… 待合室のトイレのトイレットペーパー。 残りが少なくなってくると新しいものに交換しておくことが。 大抵の場合、スタッ…

サクッとつぶやく

《意見する順番》 ミーティング等で、従業員が自分の意見を述べる事があります。 注意しなければならないのは 意見を述べる順番。 これ以外と見落とされてしまい、場の空気が淀んでしまう。 組織のトップは最後。 チーフや先輩達、 自分の考えを口にする事に…

サクッとつぶやく

《得意を活かす》 人には得意不得意があるもの。 しかしながら、こと仕事に関すると 【誰でもここまて出来て当たり前】の状況に。 もちろん、誰でも同じレベルであっ方が良いには決まっていますし 昔はそれがごくごく一般的だったけれど、果たしてどうなんだ…

サクッとつぶやく

《相手を思う》 気温が低い雨の日。 寒い寒いと言いながら近所のスーパーまで。 ヨーグルトを物色していると、その横で品物を補充している店員さんが。 どれにしようか迷って少し時間がかかっていると、その店員さんが笑顔で話し掛けてくれました。 「まだ外…

サクッとつぶやく

《伝えると伝わる》 伝えることは意外とカンタン。 こちらの思いをこちらが知っている使いやすい言葉で言う。 主軸はあくまでも自分。 ど真ん中の直球一択 一方的になりやすい傾向が。 伝わる様にすることは、 相手を主軸にして考えること。 相手の反応を確…

サクッとつぶやく

《聞かない理由》 聞くは一時の恥 聞かぬは一生の恥 これ、私が子供の頃から常々親に言われたことです。 一般的にも知られているコトバです。 社会人になり、いろいろと経験すると 改めてこの言葉の大切さを理解できます。 もうね、分からないことは聞いた方…

サクッとつぶやく

《言葉遣いも身だしなみ》 の一つだと最近思います。 接客・接遇マナーでの身嗜みはヘアスタイル等の身繕いがどの世代の人にも不快感を与えないものと言われています。 【見た目】の身だしなみが大切なのはもちろんのこと。 実は【話し言葉】も、どの世代の…

サクッとつぶやく

《組織の新陳代謝》 最近しみじみ思うこと。 組織って色々な面で新陳代謝が必要なのではと。 業務内容を定期にチェックして改善の余地がないか検討することはもとより、 スタッフの長すぎる在籍も時に、考えものかもと。 もちろん、長期に在籍してくれている…

サクッとつぶやく

《伝えるということ》 ひと言で伝えると言っても それが相手に理解できる言い方でなければ実際は【伝えた】ではなく、 【言っただけ】になります。 伝えるって難しい。 こちらの意図を相手に理解してもらえる表現や言葉のチョイスが必要なのですね。 新人に…

サクッとつぶやく

《プレッシャー》 仕事をしていく上で、 大なり小なり様々なプレッシャーにさらされています。 しかしながら そのプレッシャーが時に度を超えて 腰が引けたり 体が震えたり 思うような動きができなかったり 【自分らしさ】が消えてしまうような環境にさらさ…

サクッとつぶやく

《気持ちや想いが反映される》 最近しみじみ思うのです。 やはり、マスクがあろうとなかろうと 人を相手にする職業では 笑顔やアイコンタクトが大切なんだと。 ありきたりですが、 人の温かみというんですかね、 それはとても大切なことだと思うのです。 相…

サクッとつぶやく

《教えるべきはやり方か?》 新しい人に物事を教える時に陥りがちなこと。 それは 【やり方】と【やるべきこと】が混同されてしまう。 惜しい。 やり方は型や手順。 もちろん、基本中の基本です。 仕事を早く覚えるにはこの通りにするのがイチバン。 こう考…

サクッとつぶやく

《まやかしの言葉》 仕事をしていく中で培われた経験や能力を発揮できるようになると どこの職場でも頼りにされることが増えてきます。 貴重な存在だなと思いますしリスペクトです。 そういう人は大抵、組織の長から 『あなたがいないと』と心をくすぐるよう…

サクッとつぶやく

《実体験に勝るものはなし》 今まで仕事を続けてきて思うのは、 良いことも悪いことも実体験を積み重ねていく中で 何が本当に良くて悪くて、そのどちらでもないことがより鮮明になっていくということ。 この齢になり改めて痛感しています。 いわゆる【経験】…

サクッとつぶやく

《来るものは拒んで、去る者は追わない》 人を採用する時 誰でもいいからと、 とりあえず応募してきてくれた人を受け入れるのは 早急な気がしてなりません。 大抵の雇用者は誤解をなさっています。 決して誰でも良い訳ではなく、 誰にでもできる『簡単なお仕…

サクッとつぶやく

《なぜ?どうして?の罠》 時に、相手の言動に???なことがあると 「なんでそういう言い方しかできないのだろう?」とか 「どうしてそういう風にするのだろう?(意味不明〜)」と なぜ・どうしてを追求することがあります。 なぜ・どうしてを考えること自体…

サクッとつぶやく

【信頼のバロメーター】 立場の下の者から上の人に 自分にとって都合の悪い報告や 異なる意見が上がってこない場合、 その関係性に難ありと捉えた方が良さそうです。 要は 「言ったら怒られる」 「どうせ話しても取り合ってもらえない」 「否定されるだけ、…

サクッとつぶやく

《それは知らないだけなのか》 この仕事に限らずですが、 他人の仕事ぶりを見て 「出来てないな」 「ダメだな」 なんて安易に決めつけてしまう場合があります。 でも、ちょっと待って欲しい。 本当にそうなのか? 特に新人など、これからいろいろ経験してい…

サクッとつぶやく

《選ばれしものになる為に》 慢性的な人材不足 ミスマッチな職場 繰り返される採用・転職… いったいいつになれば一筋の光が見えてくるのか。 それは根本的な問題に向き合わなければならぬ事なのですが。 昨今の求人サイトや人材紹介会社の多さを見る時にふと…

サクッとつぶやく

《百聞は一見に如(し)かず》 あまりにも有名な言葉なのでいまさらなのですが。 人から何度も聞くより、 一度実際に自分の目で見た方がよくわかる・確実だという言葉です。 これ、就活・転職活動でも同じこと。 数多ある求人サイトにある言葉や 紹介会社の情…

サクッとつぶやく

《受付の大切さ》 どの業種でも受付の役割はとても大きいと考えます。 最近たまたま異なる複数の業種で 受付(フロント)前に立った時の対応が 気になってしまい、今回はそれに関して少し。 受付専業でも、たまたまそこにいた場合も、兼業であっても そこを訪…

サクッとつぶやく

《お金の事》 お金は生きていく上で不可欠なものです。 だから皆そのために働き その対価としてお給料をいただく。 そしてその額は 全員一律であれば何の問題もないのですが、 そうでもないのが社会の仕組み。 もちろん、個々の職務、職能により異なります。…

サクッとつぶやく 

《否定しない・傷つけない》 人との距離感や、配慮は誰に対しても欠いてはいけないものだと痛感します。 人を否定するような言葉使いだったり 相手を傷つけるような言い方だったり 無意識にでもそういう言葉を発している人の周囲は 絶えず嫌な緊張感と居心地…

サクッとつぶやく

《行動の習慣化》 【できる】【できない】は 【やるか】【やらないか】だと思います。 『この通りにやる』 それも1、2回程度ではなく。 それなら大抵誰でも出来ること。 問題は それを継続しない・できないことです。 何かと忘れがちな人は、ほぼこれです。 …

サクッとつぶやく

《期待と落胆は比例する》 これは常々思うこと。 真新しいものでもなく、以前から言われていることなのですが。 相手への期待値が高ければ高いほど 思っていたような結果にならないと その反動から落胆も大きく。 この様な場合、 期待される側の思いとは裏腹…

サクッとつぶやく

《怒るか叱るか》 ご存知のように、怒ると叱るは違います。 しかし、日常的には【怒る】が【叱る】に取って代わられることの多い事と言ったら。 そうして、職場の空気が悪くなっていく。 スタッフの気は萎える。 その場にいる患者さんは気まずくなる。 良い…

サクッとつぶやく

《言えない関係・環境ですか?》 これ、歯科に限らず多くの組織の問題点でもあり。 歯科医院という 小さな社会・組織の中でもよくあることです。 たまに、某歯科サイトの掲示板を覗くと、 「院長に言えない」とか、「スタッフの人には言えず」 掲示板を通し…

サクッとつぶやく

《仕事はコツを教える》 新たに入職したスタッフに仕事を早く覚えてもらうには コツを教えることです。 コツとは 物事をするための大切なポイント・要領・勘所とありました。 (勘所はご自身でお調べくださいね) ちなみに要領とは 物事のうまい処理の方法です…